2009年06月23日

当ブログについて

みなさん、はじめまして。
琉球石灰岩ドットコム」のlimestone hunter(ライムストーンハンター)のライムです。

プロ御用達の石材販売ということでスタートしたサイト「琉球石灰岩ドットコム」はたくさんの方々にきていただけるようになりました。サイトを通じて、琉球石灰岩に興味を持ってくださる方も増え、日本中で琉球石灰岩が見られるようになる日がくるのも遠くないかもしれません。

さて、「琉球石灰岩ドットコム」にはさまざまなご質問や要望をいただいてますが、その中でも多いもののひとつが「施工例」をもっと見てみたいというものです。
沖縄では、大きな建物から、個人の門柱やお庭、さらに公園など、至る所で目にする琉球石灰岩ですが、県外ではまだまだその数は多くありません。そこで、興味を持たれた方のために、通りすがりに見かけた沖縄の琉球石灰岩をブログで紹介していくことにしました。モダンなものから自然にとけ込んだものまで、さまざまな琉球石灰岩の美しい表情をぜひお楽しみください♪

尚、それぞれの琉球石灰岩についての専門的な説明は当サイトの石博士タケちゃんが担当してます。質問があれば、ぜひどうぞ!




Posted by 琉球石灰石ドットコム limestone hunter at 20:50│Comments(0)当ブログについて
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。